タイ タイ語学習

タイ語を勉強している人におすすめの、観光地から屋台までタイを紹介するYouTuber!

投稿日:2020年5月1日 更新日:

サワディークラップ!

 

タイに観光に行く皆さん、タイ語を勉強している皆さんこんにちは〜。

 

最近はYouTubeが便利すぎるので、ガイドブックを買う機会は減ってきました。

タイ語を勉強していらっしゃる方も、もう教科書などの教材を買う必要がなくなってきましたよね。

 

むしろYouTube上の動画の方が有益な場合も多くなってきました。

そこで今回は、初心者のタイ語学習者そしてタイに観光に行く予定のある方におすすめしたいYouTubeのチャンネルをいくつかご紹介したいと思います!

 

必見です!

 

Beam Sensei(日本語&タイ語)

タイYouTuberの王道です。

初心者が必要になるであろうタイ語を教えてくれます。

 

また、日本をタイ語で紹介している動画もたくさんあるのでかなりリスニングの練習になるのではないかと思います!

この動画では東京をタイ語で紹介しています。

始めのうちは難しいと感じるでしょうが、頑張って行きましょう!

 

さくまチャンネル(日本語&タイ語)

ほぼ日本語で進行されるチャンネルです。

しかし、実際に普段の生活で使うことが多いであろうタイ語を教えてくれるチャンネルなので重宝します。

このチャンネルのタイ語コーナーから学ぶことは多く、見る価値は大いにあります!

というか、見ないとタイ語の学習スピードが遅くなるかもしれないので、ぜひご覧になってくださいね。

 

Nasiチャンネル(日本語&タイ語)

日本語ペラペラタイ人のNasiさんが、タイをご紹介するチャンネルです。

タイ語を教えてくれるコーナーもあるので必見ですよ!

ほぼ日本人のような方なので分かりやすいですね!

 

Wabisabi TV – Sugoi Japan(タイ語)

このチャンネルの動画はタイ人向けに作られているため、オールタイ語で進められます。

メインの佐野ひろさんがタイの様々な場所やローカル屋台などをご紹介する動画が多いです。

たまに日本で撮影している動画もあって、その動画内ではもちろん日本語も聞くことができます。笑

 

オールタイ語ってすごいですよね。

尊敬しちゃいます。

 

TJ Channel Thailand(日本語&タイ語)

詳しくはこちらの記事にてご紹介しています。

 

I Love Japan(日本語&タイ語)

この動画、実は日本語を勉強しているタイ人の友人に教えてもらいました。笑

日本語を教えている動画もあるようです。

結構古くからYouTubeで動画を投稿しています。

タイ人にわかるように説明している=タイ語を勉強している日本人も見るべきと捉えることができます。

 

激ウマ!タイご飯(日本語&タイ語)

メインのカヌンちゃんがタイのローカル屋台からレストランまで何軒もご紹介するチャンネルです。

タイに住んでいる方であればお店情報も手に入って最高ですね!

ちなみに、カヌンはタイ語でジャックフルーツって意味ですよ〜。

 

おわりに

いかがでしたか。

 

いくつかのチャンネルには字幕付きの動画もあるので、タイ語学習が初心者の方にも優しくて良いですね!

面白い動画ばかりなので、字幕だけみて満足してしまわないように!笑

 

皆さんのタイ語習得がうまくいくことを願っています!

 

それでは〜。

-タイ, タイ語学習
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

【激安晩ご飯】トンローにあるカオマンガイ屋さんは種類豊富でアヒル肉もあります。

トンローフードコートのカオマンガイ屋さんをご紹介!

タイ語習得のコツはチャットとナンパ!バンコクでタイ人と出会う方法や友達の作り方を紹介!

タイ語を学んでいても、意外と話す機会ってないですよね〜、、、
今回はタイでタイ語を話す機会を増やす方法をまとめました!タイ語学習は必見です

【2020年】タイのバンコクおすすめナイトクラブ!注意点と良いクラブの探し方もチェック!

バンコクで今アツいナイトクラブ特集!注意点も一緒に知ってしまおう!

【2020年版】タイ語の語学学校 Duke Language Schoolに通った感想と授業内容

あまり情報のないDuke Language School・デュークランゲージスクールの授業内容などをお届け!

【昼食限定】BTSトンロー駅ヨコのローカル屋台をご紹介!140円(40バーツ)で2品の格安ランチ

BTSトンロー駅ヨコにある2品140円のストリートフード屋台のご紹介!

広告

プロフィール


Assi

大学4年生です!東南アジアLoverです。

海外旅行/DJ/プロレス観戦/スポーツ/語学