こんにちは!
みなさんはブルネイという東南アジアの国はご存知ですか?
ニュースなどでもあまり聞かないのでほとんどの方が知らないと思います。
そこで、今回は日本人にあまり知られていない国、ブルネイをご紹介します。
ブルネイ基本情報
ブルネイは正式名称をブルネイ・ダルエスサラームといいます。
マレーシアの隣にある国で、クアラルンプール空港からLCCで2〜3時間で行くことができます。
が、機内はガラガラ。笑
みなさん、もっとブルネイに興味持って!笑
首都の名前が独特!
バンダルスリブガワンっていう超長〜い名前なんです。
イスラム教の国ですが、言語は英語、マレー語、アラビア語など多言語国家です。
なので、スーパーの看板がアラビア語で書かれてたりして面白いですよ〜
ブルネイマストスポット
正直、ブルネイですることなんてほとんどありません。
モスク2つとカンボン・アイールという水上集落くらいです。
しかもどの観光地へのアクセスもめちゃくちゃ悪い!
ですが、ブルネイに来たら必ず行きたい場所がここ!
スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク
先程紹介したモスクのうちのひとつです!

DCIM100GOPROGOPR0625.JPG
ブルネイといえばこのモスク!というくらいブルネイ観光のマストスポットです!
観光客ももちろん全くいないので好きなだけ見ることができますし、スタッフもみんな優しい!
僕が話したスタッフさんは何回も日本に行ったことがあるって自慢してました。笑
ほんとはモスク内の撮影NGなんですが、スタッフと仲良くなれば撮らせてもらえます。笑
こういう東南アジアのゆるい感じがたまらんのよねぇ〜。
はい、たぶん20分で飽きるので、周りを散策してみましょう!
近くには綺麗な橋やケンタッキーの入っているコンプレックスなどがあります!
近くの人に水上集落行きたいって言ったら、法外な価格を言われたので諦めました。笑
いや、もしやこの国ではその価格が本当の値段ということもありえる。
なんせみんなお金持ち、、、
街情報
街の治安や雰囲気は穏やかに感じました。
やはりみなさん経済的には余裕がある方が多いのだと思います。
ですがひとつ大きな問題として交通機関が挙げられます。
電車がなくタクシーもあまり入ってないためバスに乗るしかありません。
間違えないように地元の人に聞きながらバスに乗りましょうね!
ホテルのタクシーサービスなども駆使しましょう。
おわりに
いかがでしたか。
ブルネイは本当にやることが全くない国ですが、一生に一度は行ってもいいと思います!
東南アジアを周っているバックパッカーや、クアラルンプールに旅行に来たついでにパッと寄るのもいいですね。
東南アジアでも穴場の旅行先なので、特別感も味わえますよ〜。笑
ではでは~。