タイ タイソング タイナイトスポット

タイのナイトクラブやソンクランで流れているクラブミュージック、サイヨー(Saiyor)をご紹介!

投稿日:2020年5月20日 更新日:

サワディークラップ!

 

皆さんこんにちは〜。

 

 

皆さんは、サイヨーという言葉を聞いたことがありますか?

 

 

聞いたことがなかったら時代に遅れちゃいますよ〜。笑

 

 

 

今回は、サイヨーとは何なのか、そしてサイヨーおすすめソングをご紹介していきたいと思います!

 

 

タイファンの皆さんは必見ですよ!

 

 

サイヨー(Saiyor)とは

サイヨーとは、タイの音楽ジャンルの一つです。

 

 

パンチやキックなどをアップテンポに組み込んだ曲になります。

 

EDMに似たジャンルです。

 

 

日本人が聞いたらかなりパリピな曲だなぁと感じることでしょう。笑

 

 

サイヨーを聞いたタイ人は間違いなく爆上がりするはずです。笑

 

 

 

さて、サイヨーとは何かを理解していただけましたでしょうか?

 

 

続いての章では、おすすめのサイヨーソングをご紹介していきます。



おすすめサイヨー曲

サイヨーはすでに無数に存在しています。

 

 

こちらが典型的な「SAIYOR」です!

 

 

ちなみに、貼らせていただいたこちらの動画は、再生中にチカチカ光るので少しタイ感を体感できます。

 

 

どうでしょうか?

 

おそらく聞き覚えがあるのではないでしょうか。何の曲か出てきませんが、なんか聴いたことあるようなないような、、、(笑)

 

 

アップテンポで体が勝手に乗ってきませんか?

 

 

 

こちらの動画はミックスになっているので流して聴くことができます!

 

作業中に流し聴きしておきましょう。

 

 

一発目の曲はVINAIのTechnoに間違いないですね。笑

 

VINAIの曲をサイヨー風にアレンジしたものになります。

 

 

ちなみに原曲はこちら。

 

 

 

サイヨーをたくさん聞いてタイのナイトライフを楽しもう!

タイではこのサイヨーがいたる所で流れています。笑

 

ナイトクラブやソンクラーン中、歓楽街やカオサンロードなど本当にどこでも聞きます。

 

時には謎にナイトマーケットなんかでも流れていますよ。笑

 

 

つまり、サイヨーを聴くことでタイ生活、タイ旅行をよりエンジョイすることができます。

 

 

YouTubeでいくらでも無料で聞くことができるので、ぜひ検索してみましょう!

 



 

カオサンロードが好きでよく行かれる方々にはこちらの記事もご一読ください。

 

 

カオサンでよく流れる曲をまとめておきました。

 

 

おわりに

いかがでしたか。

 

 

今やサイヨーはタイの国民的音楽ジャンルといっても過言ではありません。

 

 

タイに住まれる方、タイを楽しみたい方々はぜひチェックしておきたいものです。

 

 

サイヨーを聴きまくってあなたのタイでの時間をより有意義なものにしましょう!

 

 

それでは〜。

-タイ, タイソング, タイナイトスポット
-, ,

執筆者:

関連記事

タイのお土産はスーパーかコンビニでOK!タイ在住者が選ぶ500円以下の安いお菓子のお土産とは?!

タイ旅行って楽しいですが、お土産を選ぶのって難しいですよね〜、、、
今回はタイ在住経験のある僕が超低予算で買えるお土産をご紹介!

【2020年】バンコクのBTSトンロー駅前にあるWi-Fi有りのノマドカフェ3選!

バンコクの日本人町トンローの駅近おすすめWi-Fi爆速カフェ!

【最新】2020年タイのバンコクで観光する際に知っておきたい注意すべきポイント

タイ観光で注意するべき点をまとめた記事です。最高のタイ旅行にしましょう!

カオサン通りにあるトムヤムクンの名店「バンランプー」をご紹介!行く前にトムヤムクン診断をお試しあれ

カオサン通りにあるトムヤムクンの名店「バンランプー」をご紹介!

BTSトンロー駅前のストリートフードコートの屋台で夜ご飯!安くて美味しいタイ料理のお店を発見!

トンローストリートフードコートのいち屋台をご紹介!

広告

プロフィール


Assi

大学4年生です!東南アジアLoverです。

海外旅行/DJ/プロレス観戦/スポーツ/語学