EDM

新星フューチャーバウンスDJのSeoloのおすすめ曲などをご紹介!

投稿日:2020年5月8日 更新日:

こんにちは〜。

 

EDM好きの皆さん、最近新しいDJ探してるんじゃないですか?笑

今回の記事では、そんなあなたにおすすめしたい、新星DJのSeoloをご紹介致します!

 

ぜひご一読くださいね〜。

 

Seoloって誰?

Seoloはハンガリー出身のDJ兼プロデューサーです。

最近はツイッターで、雪の中DJする人がプレイしている曲として有名になりました。

そんなSeoloですが、実は音楽のバックグラウンドを持っていないプロデューサーなんです!

何だか親近感が湧きますね。笑

 

Seoloの激推し曲はこれだ!

続いてSeoloの超おすすめ曲たちをご紹介していきます!

どの曲も必聴ですよ〜!

 

  • Give Me Summer – Seolo, RodNie

Seoloの王道ソングです。

これを聞かずに何を聞くというSeoloになくてはならない曲!

ドロップの跳ねるような音に乗っちゃいますよね!笑

 

  • Are You Ready – Seolo

フューチャーバウンスのお手本のような曲ですね。

どこかマイク・ウィリアムスを彷彿させるメロディーが組み込まれていますよね。

マイク・ウィリアムスについてはこちらの記事からご一読ください!

 

  • Just Like A Ghost – Seolo

再生回数5万回のSeoloが作った曲の中では一番再生されている曲です。

ビッグルームとフューチャーハウスの合間にあるような曲ですね!

 

  • Eternally – Seolo

ヴォーカルの声が心地よい一曲です。

ドロップまではプログレのような雰囲気の曲ですが、ドロップはしっかりフューチャーバウンスです!

 

  • Flying Saucer – Seolo

ディープハウスな一曲。

オリバーヘルデンスが頭をよぎります。笑

 

おわりに

いかがでしたか。

 

まだまだ新人のDJなので知名度はそれほどないんですが、良い曲をたくさん持っていますよね。

 

EDM界に旋風を巻き起こすことができるか、今後も注目が集まります。

期待して次作を待ちましょう!

 

それでは〜。

-EDM
-, ,

執筆者:

関連記事

【EDM】トロピカルEDM界のキング、Lost Frequenciesをおすすめ曲とともにご紹介!

トロピカル系EDMの王のベルギー人DJ、Lost Frequenciesをご紹介!

【チル系EDM】知らなきゃ損?トロピカルEDMを量産するDJ、サム・フェルト!おすすめ曲など紹介

日本人が好きそうな曲を連発するDJ、Sam Feldtの紹介記事です。チル好き、洋楽好き、EDM好きな人は必見です!

パリピ漫才きつねのネタに使われている曲名

パリピ漫才きつねのネタで使用される曲のまとめです!気になる曲がある方はぜひ!

【EDM】今人気のフューチャーバウンスDJ、マイク・ウィリアムスの曲をご紹介!

今話題のDJマイク・ウィリアムスの特集です。
聞いたらやめられなくなるフューチャーバウンスとMVの続編に注目!

タイのバンコクで開催される世界レベルのおすすめ最強のEDMミュージックフェスティバルをご紹介!

EDM好き、パーティー好きの皆さん、日本のフェスで満足しちゃっやらだめですよ〜!
タイに来て音を、熱を感じてくれ!!!

広告

プロフィール


Assi

大学4年生です!東南アジアLoverです。

海外旅行/DJ/プロレス観戦/スポーツ/語学