タイ タイコンビニ

タイでおすすめの激安コンビニアイス!コンビニに売ってる謎多き飲み物「A&W」の味も紹介!

投稿日:2020年5月16日 更新日:

みなさんこんにちは!

 

タイってほんとにあっついですよね〜。

暑い時はアイスが食べたくなるものです。

 

そこで今回は、タイ留学経験のある僕がおすすめする超安いアイスを紹介していきますよ〜。

 

おまけで、後半では日本には売っていない飲み物のA&Wについてもご紹介します!

 

Cornetto Royale

こちらはセブンイレブンにて買えるアイスです〜。

 

値段は25バーツからです。

 

味はチョコ、抹茶などあります。

 

食べるとわかるのですが、てっぺんのクリームの下には濃〜〜〜いチョコがあります。

僕はこれが楽しみで毎日のように食べてました(笑)

 

ラベルを剥がすときに、たまにアイスがくっついてしまってなかなか剥がすのが困難になってしまう時があるので注意!笑

 

マクドナルドのソフト

日本にもソフトツイストがありますよね。そうですみんなが知ってるあのアイスクリームです!

サイズは少し小さいですがタイにもあります。

 

商品名はアイティムコーンで、アイティムとはアイスクリームを縮めたタイ語で、コーンはみなさんご存知のコーンです。

 

タイだとなんと10バーツ、つまり35円!!

鬼の安さです。

 

激安なので気軽にフラッと食べに行けるのが嬉しいですよね〜。

ふらっと出かけるのが暑くてできないいんですけどね。笑

 

MILOのアイス

こちらもセブンイレブンで買うことができます。

 

シンプルな味(写真)が10バーツ、変なソースがかかっているイラストの方が15バーツです。

日本のパルムみたいな食感で食べやすいですよ!

ちなみに読み方はマイロです!日本語とは読み方が違うので注意!

 

まとめ

以上がタイで売っているアイスの中での僕のおすすめでした。

 

このほかにも、路上で売っているアイスもすごく安いのでお腹が強い方にはおすすめです。

お腹の保証はしません。笑

 

みなさんもぜひタイで冷た~~いアイスをいただいてくださいね。

 

【おまけ】謎の飲み物A&W

皆さんはこの得体の知れない飲み物を見たことはありますか?

おそらくこれは日本ではお目にかかれないドリンクかと思います。

なんか、見たことないし、ビールのイラストもあるし美味しそうじゃ無いと思った方もいるはず。

 

おいしいか美味しくないのか、この場ではっきりさせましょう!

お味は、、、、、

 

 

 

くそまずぃです。

 

 

なんか、メンソレータムを炭酸水で溶かして飲んでる感じですね。

はい、まずいの極みでした。今まで飲んだドリンクの中で一番まずい。

 

 

続いてはこちら。

コーラのラズベリー味ですね。



結論、、、

ノーマルのコーラを飲みましょう。

 

現場からは以上です。

 

それでは〜。

-タイ, タイコンビニ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

2020年タイで超流行している曲「WIP WUP」と「คิด(แต่ไม่)ถึง」をご紹介!

2020年タイで爆発的人気を誇っているヒップホップ「WIP WUP」とタイソング「คิด(แต่ไม่)ถึง」をご紹介!そのほかタイソングのカバー女王もご紹介するので、タイ好きは必見ですよ〜。

激安!バンコクで鳥スープのラーメンを食べたいならラーメン七星(NANASE)をご紹介!

バンコクのラーメン屋さん、七星NANASEをご紹介!

エカマイ・トンロー周辺で一番安くて美味しいバミー屋さん「レッドポーク・ストリートフード」

エカマイ・トンローエリアで一番美味しいバミーのお店「レッドポーク・ストリートフード」の魅力をご紹介!

タイのお土産はスーパーかコンビニでOK!タイ在住者が選ぶ500円以下の安いお菓子のお土産とは?!

タイ旅行って楽しいですが、お土産を選ぶのって難しいですよね〜、、、
今回はタイ在住経験のある僕が超低予算で買えるお土産をご紹介!

トンローで韓国焼肉ブッフェ!豚肉食べ放題ならKosirae(コシレ)

バンコクの韓国式焼肉ブッフェはKOSIRAE(コシレ)!
激安豚肉バイキング!

広告

プロフィール


Assi

大学4年生です!東南アジアLoverです。

海外旅行/DJ/プロレス観戦/スポーツ/語学