タイ語学習 言語を学ぶ

【2020年版】タイ語のリスニング練習に最適なおすすめYouTuber5選!最強の無料教材です。

投稿日:2020年1月24日 更新日:

サワディークラッ!

 

タイ語学習者の皆さん!今回は、タイ語のリスニングに使える、見てても飽きないタイ人ユーチューバーを5チャンネルピックアップしました〜

実際に僕も彼女たちのYouTubeを見まくり、その結果、かなりリスニング力が上がったのでご紹介させていただきます!

 

必見ですよ〜。

 

ZomMarie

タイ人ユーチューバーの王道で、登録者数は2020年1月現在200万人越え。笑

タイのヒカキン的存在です。

 

彼女はタイとフランスのミックスで、クリアーなタイ語を話すので、タイ語学習ビギナーとしても聞きやすい発音です。

 

ビデオの内容は喋りまくりながらクッキングがメイン。

下にある動画のように、たまに巨大〇〇を作ってみた系の動画を出したりもします。笑

たまにカメラについてや海外旅行に行く動画を出してくれるので、飽きずに見ることができます。

 

たとえタイ語を聞き取れなかったとしても、彼女の行動から言葉を予想しながら見ると理解できる部分もあるのでムシャクシャしません。笑

ほとんどのビデオにタイ語字幕(丸文字)もあるのでなかなかおすすめです!わからない単語があれば一時停止して調べるのもいいですね!

 

タイ語の辞書についての記事はこちらから

 

Laohai Frung

動画更新率は低いですが、彼女の発音もまたはっきりしていてわかりやすいタイ語を話します。

また、比較的ゆっくり話していることが多いので、初心者の方にもおすすめのユーチューバーです。

 

BGMも小さめで実に聴きやすい!

 

企画系も多く、下の動画のような1日で10万バーツ使ってみたなど、仏音出る系動画も多め。

*10万バーツ=36万円

実は彼女はこの動画を登校している現在、タイの最高学府チュラロンコン大学の医学部生で、たまにチュラ大の施設や寮を紹介しています。

すごいですよね〜、最高学府で医学生、モデル、YouTuberって、、、

 

彼女の通うチュラ大の外国人向けタイ語コースの感想はこちらの記事から!

 

Goodday Official

こちらはビデオごとにメインの人が変わるチャンネルです。

 

なかでもWJ Mildの動画では、最新のアプリなどを紹介しているので、知識も入れつつ、タイ語も勉強できます。

実際にアプリを使いながら進行してくれるので、100%理解しなくても推測しながら見ることができます。

 

彼女の単独チャンネルもあるので、是非2つともチャンネル登録することをおすすめします!

↓Goodday Official

WJ Mildの単独チャンネルでは主にオランダ、オーストラリアなど海外旅行の動画を挙げています。旅系YouTuberが好きな人におすすめ。

1本20〜30分と少し長めの動画が多いので、時間がたっぷりある時にみましょう。

 

ちなみに、Mildは日本語ではマイルドと読みますが、タイ語ではマーイッという発音になります。

↓WJ Mild

 

LDA World

こちらのチャンネルも動画ごとのメインが変わります。

主にガジェット系の動画や、新作iPhoneなどのレビューが多め。

たまに違うアクセントを聴きたいなあと感じた時に見ています。短い動画が多いので隙間時間に見れますよ〜!

 

おわりに

いかがでしたか?

 

YouTubeはいくら動画を見ても無料なので、最高のリスニングアップのツールですよ〜

 

タイ語のリスニングはめちゃくちゃ難しいので、何度も何度も聴きまくりましょうね。根気強さが超大事です!

みなさんも是非チャンネル登録して暇な時にたくさん見ましょう!

 

それでは〜。

-タイ語学習, 言語を学ぶ
-, , ,

執筆者:

関連記事

日本人が外国語を勉強するなら絶対に中国語な件。プラスからのスタート

言語って、世界中に無数にありますよね。 日本人で中高生に英語の授業を受けている皆さんにとって、英語が一番、手を出しやすそうに感じますよね。   僕も英語を始めに学び、その後タイ語を取得。現在 …

実用タイ語検定3級に合格した勉強方法・単語や長文問題への対策をご紹介!

みなさんサワディークラップ! この記事に辿り着いたということは、みなさんはタイ語検定3級に挑戦しようとしている、もしくはつまづいているところなのでしょう!   3級って本当に難しいですよね、 …

英語は完璧じゃなくていい!必要最低限の英語を勉強する方法とは

みなさんは英語を完璧に話そうとしすぎていませんか?完璧じゃなくてもいいんです。実は、英語なんてスワディッシュリストを覚えるだけでなんとかなるんです!

【語学のコツ】マルチリンガルが教える、どんな言語にも使える効率的な外国語の裏技勉強法!

外国語を学ぶのって苦労しますよね、、、この記事ではいかに言語を効率的に学ぶかを純日本人のトリリンガルである僕が紹介します!

IELTSスピーキングをどう対策したらいいか分からない人はYouTubeで語彙力アップ!

こんにちは。   IELTSのスピーキングって難しいですよね。 特に学生に必要とされることが多いアカデミックは、語彙の範囲も確認されるので、対策が必要。   簡単な単語ばかり使って …

広告

プロフィール


Assi

大学4年生です!東南アジアLoverです。

海外旅行/DJ/プロレス観戦/スポーツ/語学